top of page

英語よりもずっと役に立つチカラ

執筆者の写真: 飯室淳史飯室淳史

日経 xTECH Active 連載第22回目


言葉の壁の現実

 赴任後は全く知らない人たちと仕事をするわけではなく、日本にいるころからやり取りをしてきた、気心の知れている仲間たちであると分かっていたので、不安のない初出社となった。


 自分用に個室を与えられ(上の写真)、日本よりも快適な職場環境となったことに少しだけ興奮した。私の部屋の向かい側が社長の部屋で、隣が私の上司の部屋だった。「あれ?待遇がずいぶんといいじゃない?もしかしてエグゼクティブ扱い?」と勘違いしたほどだった。


 そんなのんきな気分をどん底に突き落とす出来事は出社初日の午後の会議で起こった。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

続きは、日経のウェブサイトから↓


続きを読む

Comments


購読登録フォーム

送信ありがとうございました

©2018 by B2Bhack.com.

企業変革プロジェクト「マーケティングをDNAに組み込む」の名称はアルテリア・ネットワークス株式会社の(元)代表取締役社長CEO川上潤さんの発案によるものです。B2Bhack.comは「マーケティングをDNAに組み込む 攻略ガイド」の名称の使用に関して正式に合意を得ています。

bottom of page